ページ内で要素を移動するには、その要素をクリックし、マウスボタンを押さえたままドラッグします。要素がマウスの動きに合わせて移動します。
ヒント: 位置を微調整するには、矢印キーを使用します。
一部の要素(例、ふきだし)は複数の部分で構成されています。ふきだし全体をまとめて移動するには、緑の再配置ハンドルをクリックしてドラッグします。
1 つの要素をページに揃えるには、その要素を選択し、「整列」->「配置」メニューから適切な項目を選択します。複数の要素の位置を揃えるには、それらの要素を選択し、「整列」->「配置」メニューを使用します。
ヒント: パネルのサイズと間隔を均等にしたい場合は、グリッド機能を有効にできます。グリッドを表示するには「表示」->「グリッドを表示」を選択し、パネルのスナップ機能を有効にするには「整列」->「パネルをグリッドにスナップ」を選択します。
注意: パネルを 90°以外の角度に回転した場合、パネルはグリッドにスナップしません。
ヒント: ページ内で要素が動かないようにしたい場合は、「整列」->「ロック」を選択します。すると、ロックを解除しない限り、要素を移動またはサイズ変更することはできなくなります。ただし、影を付けるかどうかなど、スタイル上の変更を要素に適用することは可能です。